雑誌「ゴール」ネタはまだ続く(笑)
今の世の中、雑誌の一つや二つ、探せそうなモノですが…
ググっても「ゴール」というのがあまりに一般的な検索単語のようで、ヒットしないんです。しかも当時の記事の思い出話とか、してくれる人が見つからないのですよ!
ちなみに、ヒットしてビンゴだったのはココとか。
当時わたしは小学生。弟が神奈川の少年サッカークラブに所属しており、その影響で読むようになったのですが…
「マラドーナ」とか「奥寺康彦」とか「尾崎加寿夫」とか「ジョージ与那城」の漫画を夢中になって読んだことある人、いませんかーー!?(笑)
…その前後、時代はキャプ翼が全盛を極め、どちらかといえばわたしもそちらに傾倒していき(腐ってはいません(笑))、一方で、リアルで天皇杯なぞ観戦に行き、また中学、高校と進むうちにサッカーとは縁のない時間を過ごしてしまいましたが…
「そんな時代もあったよね~」
というコアな小学生時代の思い出を持つ人が…いないのかなぁ。
運痴でオンナノコなわたくしが、当時サッカー教室に行く可能性は0だったですけれど…東京に住んでいれば弟ですら電車乗り継いで通っていた、そんな野球のリトルリーグ全盛時代。今ならサッカー好きなオンナノコだったら、ちょっと頑張ればチームを探せそうな時代。一回り違う従妹はサッカーをやっているし。いいな、と思う。数日前、某新聞にアフォな記事もあったけれど、そのおかげでちょっとこんな思い出話を書いてみました。
…「ゴール」ネタはもう少しだけ続きます。「ゴール」の存在を知っていた、わたしと弟以外のあともう1人のこと。
The comments to this entry are closed.
Comments