雑誌「ゴール」~完結編(笑)
そして雑誌「ゴール」のことを知っていたわたしと弟以外の1人とは…。
尾崎加寿夫さんの妹さんだったりします(笑)。
なんで会ったことがあるんだ、といえば、某スキー学校でスキーのコーチをされていまして。たまたま参加したツアー会社主催のスキースクールがその学校にお世話になっていたわけで。で、ひょんなことで尾崎さんの妹さんだと知り、雑誌「ゴール」のことを話したらすごく喜んでくれました(たぶん)。
…そりゃー喜ぶだろう…サッカーやっている小学生でもないと知らないようなマイナーな雑誌を小学生のオンナノコが読んでいてくれて、それが目の前にいるなんて(笑)
で、あとで尾崎さんのブンデスリーガー時代のはがき大の選手カード?にサインを入れて送ってくれたのでした…(当時在籍中のチームだった…が、1部から落ちて2部だったような…って徐々に自分の年齢を特定できるような情報が増えている気が(笑))。今も実家のどこかを探せば見つかる!はず…(汗)<捨てちゃいないものな
そうそう、雑誌「ゴール」に連載されていた漫画のエピソード(子供の頃お兄ちゃんに泣かされていたシーンがあった^^;)について尋ねたら、
「あー、あれ、ウソウソ(笑)<あんな風に泣いてないわよぉ」
ですって(笑)。そっかー、やっぱり"作る"んだなぁと子供ながらに思った記憶が。
尾崎さんのルーツも三菱。思えば導かれていたような...(とこじつけてみたりして)。でも、同じスキースクールに参加していたからといってスキーの実力別クラス分けがされる訳なので、必ずしも妹さんの担当したクラスに回されるとは限らないし、縁というのはあるものだなと、そう思うことにします。今もお元気なのでしょうかねぇ…と時々思います。
ちなみに尾崎さんが代表のユニを着ていた頃は、岡田武史、柱谷幸一、金田喜稔、原博実、山本昌邦、とかとか、今そんなにサッカーを知らない人でも聞いたことがある有名な選手たちが名を連ねている時代でした。その中で当時わたしが知っていた選手はいなかったけれど(汗)
っていうか、ホントにゴールという雑誌は幻の存在になってしまったのか?当時のサカマガは月刊だったけど、今は週刊になっているから少年少女はそっちを読んでいるのかなぁ…。今は彼ら向けのサッカー誌は…あるのか…?…aiは除く(笑)
今日、キリンカップ。バーレーン戦に向けた試合。伸二も帰ってきたし、坪井もアレも出るし、怪我のないようにね…これからまったり見ることにしますか。
おー、第4の審判が吉田さんだよ!(笑)
The comments to this entry are closed.
Comments