五輪とか、いろいろメモメモ。
なでしこの4位入賞、おめでとうございます。
大健闘の結果、ゴールに向かう姿勢、果敢に走り攻める姿に感動しました
(…感動する、そんな表現に陳腐な何かを感じてしまうけれど…)。
アメリカもドイツも、その壁は大きかった。
とくにドイツ戦なんて、「ひょっとしたら」と思わせてくれる時間帯もあったけれど
やっぱり試合巧者に上手くやられた感じがします。
でも、強豪ノルウェーとの戦い、予想外の大勝にほるほるし、
超アウェー状態の中国戦での戦いに胸がすっとする思いをし。
浦和レッズレディースの○○と呼ばれる
柳田選手、安藤選手、矢野選手、その誇らしいこと。
メダルの影がちらついてしまったので
あと一歩届かなかったそれを残念に思うけれど
期待以上の成果だったかなと思います。
北京でのなでしこたちの頑張りが
女子サッカーの裾野の広がりに繋がることを祈って。
そしてまた、機会を見つけて女の子達のプレーを
見に行きたいと思いました。
一方、男子は…(´・ω・`)
萌タン…。北京での経験が浦和で生かされますように。
そして札幌でのウルグアイ戦もなぁ…
とぅーは怪我をして帰ってくるし
別メニューらしい阿部くんはいつも通りこき使われているし……。
久しぶりに動いているハセが見られたのが良かったけれどね~(個人的に)。
そして啓太、結婚おめでとうー。
しかもパパになるんですってね。
ちょっとびっくりだけどどうぞお幸せに。
:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
昨日「ブログはどうしたー」とつつかれて、
立て続けにいろいろ書いてみたりしてますw
とくにここ数ヶ月、メモ書きの状態で放置したような文章しか書いていないせいか
きちんとした文章を書こうと思いつつ
推敲の感覚?がいまいちだなぁと思う…。
The comments to this entry are closed.
Comments