大分優勝
今年に入ってかわいいマスコットが決まったり
(最近わたしが送るメールでの定番文句が
「おつかめさま」であるのはここだけの話だw)
行くたびに観客動員数が増えているような印象もあり
(どう考えても都市圏として大きくないと思うのですが)。
浦和がJ2から昇格した年、
涙をのんだのが大分でしたっけ…。
そこから再度チャレンジの末J1にあがり。
最近では胸スポンサーも付けさせてもらえないとかあったけれど
(またそれが不可解な理由で)。
なんか、色々な意味で光明を感じるチーム、
大分の優勝だったように思います。
大分さん、おめでとうございます。
…でも汚めのファウルは減らして欲しいなぁ…とは思うけどね(ぼそ)。
わたしにとって未だ特別な輝きを放っている2003年ナビスコ杯優勝。
今わたしが持っている携帯には2006年優勝記念のストラップがついていますが
その前まではずーっと2003年のものが付けられていました。
またいつか、浦和が新しい時代を迎える幕開けの時に取れたりすると嬉しいな、と思う。
なんとなく。
The comments to this entry are closed.
Comments