大宮戦@埼スタ(H): 第16節: 2010.7.31
ダービーで勝ちたい以外、
目指すサッカーが全く見えないチームとの試合に負けるということは
非常に徒労感に襲われるものでした。
(…そういえば仙台戦の時も同じ事を思ったな…。)
まだまだ不安定なうちの現在の姿もどうにかならんかなぁと思いながら。
スピラが復活したあたりから
「やっぱり長くDFで育った人が必要だ」という思いをますます強くしてます。
安易にラインの外に出さない気持ちと、前に繋げられる足下の技術も含め。
昨日はやっとサヌにボールが行くようになったな…(小さな幸せ)。
今の時点で浦和のカードが非常に少ないよね…(小さな進歩)。
怪我人も少ないと思ったら、MDPによると今はいないようですね…(そこそこ進歩)。
頑張れ若い子。
技術は上手くても本番で走れていない選手から
ベンチとスタメンを奪い取れ。
そしてフィンケさんがじっくり浦和でチーム作りが出来ますように。
「あんなサッカーはダメだ・間違っている」
と相手に結果で突きつけられるだけの実力を
浦和がつけられますように。
わたしは辛抱強く待ちたいと思います。
: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : :
以下、W杯終了後に書いた文章です。
Jリーグを盛り上げていきたいな、という思いを忘れないように
旬は過ぎたかも知れませんがあげておきます。
: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : :